1914-1945年: はじまり

メゾン設立

第一次世界大戦直前に生まれ、第二次世界大戦終わりのパリ解放直後に自身の名を冠したメゾンを設立したピエール・バルマンの初期の人生は、 20世紀初頭のヨーロッパの激動と悲劇、そして究極の再生と密接に結びついています。

Pierre Balmain The Early Years

初期

フランスのサヴォワ地方にあるアルプスの小さな村、サン=ジャン=ド=モーリエンヌで生まれ育ったピエール・バルマンは、1933年にパリに移り、建築を学びました。 しかし、すぐに学業を離れ、ファッションの道を本格的に模索し始めます。

モリヌーとの仕事

ピエール・バルマンのファッション界での最初の仕事は、エドワード・モリヌーのために働くことでした。成功の絶頂にあった、颯爽としたイギリス人デザイナーは、グレタ・ガルボ、マレーネ・ディートリッヒ、ヴィヴィアン・リーなど当時の大スターを美しく装います。バルマンが説明しているように、モリヌーで学んだ最も重要なことは、「余計」と言われる可能性があるものは避けること。モリヌーは、若きデザイナーに構造とシンプルであることの重要性を叩き込んだのです。バルマンは、すべてを本質的にとらえる方法を巨匠から学びました。クチュールにおいて、美しくシンプルなドレスをデザインすることほど難しいことはないとモリヌーは強調しています。

Edward Molyneux
Balmain Military

初期

1939年、ナチスの侵攻を受けて、バルマンはフランス軍に召集されました。故郷のサヴォワに戻り、アルプス防衛の一翼を担うことになります。フランス陥落後、バルマンは幸運にも、ナチス軍事機構のための強制労働者としてドイツに送られるという、同年代の多くのフランスの若者が直面した運命を回避しました。その代わりにパリに戻り、パリで最も成功したクチュールメゾンのひとつを監督していたルシアン・ルロンのもとで働くことになりました。

ルシアン・ルロン

ルシアン・ルロンは、フランスのファッション業界のルールを決める強力な貿易協議会のリーダーでもあり、パリのファッションとテキスタイルのメゾンをドイツに移転させるというナチスの計画を阻止することを決意していました。この計画が実行されれば、すでに甚大な被害を被っていたフランスから何千もの仕事が失われ、さらに追い打ちをかけることになります。

Lucien Lelong
Lucien Lelong Perfume

ルロンでの仕事

ルロンのクチュールメゾンにいたバルマンは、同じくフランス人デザイナーのクリスチャン・ディオールと一緒に仕事をしていました。ディオールとバルマンは性格が全く異なり、ディオールはバルマンより10歳も年上でしたが、2人は良き友人・盟友になっていきます。さらに、ルロンとバルマンが口論になるたびに、ディオールはその場を和ませるような存在でした。バルマンとディオールの才能が結集し、メゾンを変身させます。バルマンは回想録の中で、ルロンが「女性にとってドレスが買えるメゾンから、ドレスを買わねばならないメゾン」へと変わることに貢献したと語っています。

戦時中の特別な友情

パリで最も有名な外国人カップル、ガートルード・スタインとアリス・B・トクラスは、ナチス占領下のフランスの首都を捨て、田舎の別荘に逃避します。近くにあるエクス=レ=バンでは、ピエール・バルマンの母親がドレスショップを開いていました。伝説の2人がピエール・バルマンのことを母親から初めて聞いたのは1939年の開戦直後のこと。バルマンは当時、アルプス防衛連隊とともに雪深い峰々に駐屯していました。

Gertrude Stein and Alice B Toklas
Pierre Balmain House

著名な顧客

占領中、バルマンはサヴォワの母を訪ねるたびに、新しい友人、アリスとガートルードにも必ず会いに行き、近くの小さな村にある2人の家に自転車で出かけていきました。2人に対するバルマンの全面的な献身は、2人のために制作した特別な服に見られます。ピエール・バルマンは、彼女たちの要望に応えて、個性的なスタイルの暖かく快適なツイードスーツやドレスを作りました。そのデザインはバルマンの類まれな才能と技術を明らかにする作品でありましたが、同時期にパリでデザインしていたクチュールガウンとは似ても似つかぬものでした。

フォトクレジット

    • すべての写真 ピエール・バルマン

      © Balmain Archives Balmain, all rights reserved
    • エドワード・モリヌー

      James Abbe Photo (1922), Wikimedia Commons
    • ルシアン・ルロン (1925年)

      Wikimedia Commons
    • ルシアン ルロン パフューム (1924年)

      Nationaal Archief, Wikimedia Commons
    • パブロ・ピカソによるガートルード・スタインの肖像画

      Wikimedia Commons
    • Billigninのガートルード・スタインの屋敷

      Wikimedia Commons

フランソワ・プルミエ通り44番地

メゾン設立

今すぐ見る