バッグは空です
買い物を続けるBalmain
お手入れ上の注意
プレタポルテ
バルマンの衣服は、比類のないカッティング、卓越した生地、そして丹念なディテール使いが巧みに組み合わせています。
これにより、またとない魅惑に彩られたアイテムに昇華されています。
このような特長を生かすために、お手持ちのバルマン製品は注意深くお取り扱いください。
ラベルに記載されている指示を守ることで、製品をより長くご愛用いただけます。
お手持ちの製品を保護するためにも、次の事項を遵守することが推奨されています。
お手持ちの製品に関し、記載事項以外のお手入れ上のアドバイスをご希望の際には、高級製品を取り扱うお手入れ専門業者にお尋ねください。
リネン製アイテム
リネンの栽培・製織工程は環境に配慮したものです。
空気中のCO2を吸収しながら、限られた灌漑設備で、肥料や農薬をほとんど必要としない、非常に丈夫な植物です。
100%天然繊維のリネンは長くご使用いただけます。洗うたびに柔らかさが増し、やさしい肌ざわりになります。
お手入れラベル上で洗濯が推奨されている際には、製品を裏返しにした状態で、
洗濯機に入れてください。また、色移りを避けるために淡い色合いのものは別洗いにしてください。
手洗いに際して:
製品を30度以下の水に浸し、数分間にわたってやさしくこすり洗いします。
長時間にわたって水に浸し続けないようにし、素材の変形を避けるためにも脱水時にはねじって絞らないようにしてください。
流水でよくすすぎ、平干ししてください。
洗濯機洗いに際して:
• 冷水のデリケートコースを選択し、脱水回転数を低めに設定してください(最大600rpm。
• 洗濯が終わったらすぐに洗濯機から取り出し、ハンガーにかけて自然乾燥させてください。
• アイロンを使用する際には、必ず110度を上限として裏面からかけるようにしてください。
繊維を傷めないよう、まだ少し湿った状態でアイロンをかけてください。
• 製品は、ハンガーに吊るして、光の当たらない場所に保管してください。
レザー製品
レザー製品には、アーティザナルな特殊加工が施されています。
これにより、製品にまたとない独特の風合いが実現されています。
このような製品には、ご着用時ならびにお手入れに特別な注意が要されます。レザーは、時とともに変化を帯びるアイテムです。
時間の経過とともに色合いや外観に若干の変化が生じることによって、お手持ちの製品がまたとない独特の風合いを呈します。
お手持ちの製品を定期的にお手入れすることによって、美しい外観としなやかさが維持されます。
お手持ちのレザーアイテムは、テキスタイル製品、その他の素材との接触による色移りを避けるためにも、
専門のクリーニング店でのお手入れを行うことが推奨されています。 色移りを避けるために、
薄い色合いの衣服/レザーを、濃い色調のレザージャケット/衣服とまとわないようにしてください。
製品を保護するために:
• レザーの乾燥ならびに退色を避けるために、長時間にわたって太陽光の下にさらさないようにしてください。
• 水にさらされた際には、研磨性のない乾いた布で水分をふき取るようにしてください。
• ドライヤーやラジエーターといった熱源近くに製品を放置しないようにしてください。
シアリング製品のお手入れ:
• シアリングレザーは、着用時に摩擦にさらされ続けることによって毛が失われるおそれがあります。
このタイプの製品は、乾いた布を用い、毛足の流れに沿って軽くこする以外のお手入れを行えません。
• シミがみられる場合には、レザー専門のクリーニング業者にお問い合わせください。
デニム製の製品
デニムを用いた製品には、ウォッシュ加工や、アーティザナルな特殊加工が施されています。
これにより、お手持ちの製品に時とともに深まるほかにはない独特の風合いが付与されています。
若干の不揃い感やメタルパーツに見られる早期のエイジング効果は意図されたものであり、
いかなる場合にも欠陥とはみなされません。
このような性質は、
製品のスタイルを形づくる要素としてデザインされています。
お手入れラベル上で洗濯が推奨されている際には、製品を裏返しにした状態で洗濯機に入れてください。
これにより、脱水時に白い跡が残りません。
洗濯間には、製品をハンガーに吊るして保管してください。
これにより、繊維に張りが取り戻されます。
ウール・カシミア製品
お手入れラベル上で洗濯が推奨されている際には、製品を裏返しにした状態で、洗濯機に入れてください。
また、色移りを避けるために淡い色合いのものは別洗いにしてください。
手洗いに際して:
• 製品を20度以下の水に浸し、素材を引っ張らないようにしながら数分間にわたってやさしくこすり洗いします。
• セーターの変形や縮みを避けるためにも、長時間にわたって水に浸し続けないようにし、
脱水時にはねじって絞らないようにしてください。
• 流水でよくすすぎ、平干ししてください
洗濯機洗いに際して:
• 水を用いたウール・デリケートな衣類サイクルで、脱水時間を短縮したプログラムを設定してください。
• アイロンを使用する際には、必ず110度を上限として裏面からかけるようにしてください。
• 本来のフォルムを損なわないように、お手持ちのバルマン製品は平干ししてください。
ジャケット
バルマンのジャケットは、フランスの伝統的な高級品製造法を遵守して実現されています。
お手入れは高級製品を取り扱うクリーニング店で行い、ラベルに記載されているお手入れ上の注意に従ってください。
お手入れ時には、メタルパーツを保護するようにしてください。
これにより、時を経ても変わらない美しい外観が維持されます。
洗濯間には、やさしく蒸気をあてて生地をリフレッシュさせることができます。
ベストコンディションで長く着用するためにも、
脱いだ際には必ずハンガーに吊るしてジャケットを保管してください。
保管時には太陽光にさらさないようにし、洋服カバーに収めて光やほこりのない場所で保管してください。
ツイード製品
スコットランドを代表する織物であるツイードは、さまざまな色の細い糸を使って織られ、
独特のモチーフを描き出します。
非常に空気の多い構造で、摩擦に弱い素材です。
この種の素材では、研磨剤が付着したジュエリーを身につけないようご注意ください。
糸を引っ掛けてしまうおそれがあります。
クリーニングは高級製品を取り扱うクリーニング店で行い、
内側のラベルに記載されているお手入れ方法に従ってください。
ベストコンディションで長く着用するためにも、ご使用後は必ずハンガーに吊るして保管してください。
シルク製の製品
貴重なシルク製品の取り扱いには、特別な注意が要されます。
お手入れラベル上で洗濯が推奨されている際には、製品を裏返しにした状態で、
洗濯機に入れてください。また、色移りを避けるために淡い色合いのものは別洗いにしてください。
お手入れ時には、メタルパーツを保護するようにしてください。
これにより、時を経ても変わらない美しい外観が維持されるとともに、素材を痛めることがありません。
手洗いに際して:
• 製品を20度以下の水に浸し、数分間にわたってやさしくこすり洗いします。
• 長時間にわたって水に浸し続けないようにし、素材の変形を避けるためにも脱水時にはねじって絞らないようにしてください。
流水ですすいでください。ぬれたシルクは非常に繊細です。洗濯時の取り扱いには十分にご注意ください。
タオルの上に広げて余分な水分をのぞいた後で、ハンガーに吊るして自然に乾かします。
光源や熱源に製品をさらさないようにしてください。
• 製品を末永くご愛用いただくためにも、洗濯機のご使用はお避けください。
• アイロンを使用する際には、必ず110度を上限として裏面からかけるようにしてください。 製品を破損するおそれがあるため、蒸気は当てないようにしてください。
• 製品は、ハンガーに吊るして、光の当たらない場所に保管してください。
ビスコース製の製品
お手入れラベル上で洗濯が推奨されている際には、製品を裏返しにした状態で、洗濯機に入れてください。また、色移りを避けるために淡い色合いのものは別洗いにしてください。
ビスコースは繊細な素材です。お手入れ時には、メタルパーツを保護するようにしてください。
これにより、時を経ても変わらない美しい外観が維持されるとともに、素材を痛めることがありません。
手洗いに際して:
• 製品を20度以下の水に浸し、数分間にわたってやさしくこすり洗いします。
• 長時間にわたって水に浸し続けないようにし、素材の変形を避けるためにも脱水時にはねじって絞らないようにしてください。
• 流水でよくすすぎ、平干ししてください。
• 製品を末永くご愛用いただくためにも、
洗濯機のご使用はお避けください。
• アイロンを使用する際には、必ず110度を上限として裏面からかけるようにしてください。
また、やさしく蒸気をあてて生地をリフレッシュさせることができます。
• 製品は、ハンガーに吊るして、光の当たらない場所に保管してください。
レース製品
レースには、繊維の品質を保つために正確で厳密なお手入れが必要です。
製品の内側のラベルに記載されているお手入れ方法に従ってください。
洗濯機でのクリーニングが推奨されている場合は、洗濯中に他の衣類と接触して糸が引っ張られるのを防ぐため、洗濯ネットに入れてください。
洗濯後、軽いレース製品は、ハンガーにかけて自然乾燥させてください。
大きい製品は、重さで繊維が傷まないように平らに干してください。
レース製品はハンガーにかけることをお勧めします。
折りたためる小さな製品は、シルクペーパーをそれぞれの製品の間に挟むことで、
生地の品質を保つことができます。
刺しゅう製品
アーティザナルな製法で実現されている刺しゅう製品には、
唯一無二の外見と性質が宿されています。
貴重な刺しゅう製品の取り扱いには、特別な注意が要されます。
お手入れは高級製品を取り扱うクリーニング店で行い、
ラベルに記載されているお手入れ上の注意に従ってください。
繊細な刺しゅうパーツの劣化を防ぐためにも、衝撃や摩擦にさらされないよう注意してください。
ベストコンディションで長く着用するためにも、
脱いだ際には必ずハンガーに吊るしてジャケットを保管してください。
保管時には太陽光にさらさないようにし、
洋服カバーに収めて光やほこりのない場所で保管してください。
ベルベット生地製品
ベルベットは暖かく丈夫な質感を持ちながらも、デリケートな素材です。
柔らかいブラシで優しく撫でるようにホコリを取り除き、
なめらかな質感を蘇らせることができます。
製品の内側のラベルに記載されているお手入れ方法をご確認ください。
洗濯機でのクリーニングが推奨されている場合は、表面の綿毛を保護するために衣類を裏返し、
柔軟剤の使用は避けてください。
Tシャツ、フリース
お手入れラベル上で洗濯が推奨されている際には、製品を裏返しにした状態で、洗濯機に入れてください。
また、色移りを避けるために淡い色合いのものは別洗いにしてください。
手洗いに際して:
• 製品を30度以下の水に浸し、数分間にわたってそっとこすり洗いした後にやさしく脱水します。
• 素材の変形を避けるためにも、長時間にわたって水に浸し続けないようにし、
脱水時にはねじって絞らないようにしてください。
• 流水でよく洗い流し、平干ししてください。
洗濯機洗いに際して:
• 「デリケート素材の手洗い」サイクルで、脱水時間を短縮したプログラムを設定してください。
• アイロンを使用する際には、必ず110度を上限として裏面からかけるようにしてください。
破損を避けるためにも、プリントや刺しゅうの施されたパーツにはアイロンを当てないようにしてください。
• 本来のフォルムを損なわないように、お手持ちのバルマン製品は平干ししてください。